よくあるご質問 dアカウント連携前

質問一覧

質問回答

dアカウント連携登録には、入会金・年会費が必要か

入会金・年会費ともにかかりません。


dアカウントの作り方が分からない

dアカウントの新規作成ガイドをご確認いただき、dアカウントを作成してください。

  • ※「dアカウントID登録」で「ドコモの携帯電話番号も登録する」という欄が表示される場合がありますが、チェックは入れず、そのままお手続きを進めてください。

関連ページ


dアカウント連携登録で、メールアドレスに認証コードが届かない

dアカウント連携登録の連携情報入力に戻り、入力したメールアドレスをご確認ください。別のメールアドレスで認証コードを受け取りたい場合は、メールアドレスを変更後【認証コード送信】をクリックしてください。


SMS認証が届かない

SMS認証が届かない場合、以下の原因が考えられます。

dアカウント作成時にSMSが届かない場合

dアカウントサイトのセキュリティコードが届かない方にて設定をご確認ください。

dアカウント連携登録時にOCNからのSMSが届かない場合

“dアカウント連携登録”の“2段階認証 電話認証通知選択”にて選択した“連絡先電話番号”をご確認ください。OCNの契約情報に電話番号を登録していない場合は、連絡先電話番号の変更手続きを確認いただき、連絡先電話番号のご登録をお願いします。


OCNの2段階認証に使われるメールアドレスや電話番号を変更したい

OCNマイページのお客さま情報にて、登録しているメールアドレスや電話番号を変更してください。

関連ページ


dアカウント連携登録が完了できない

dアカウント連携登録が完了できない場合、以下の原因が考えられます。

dアカウント連携登録に60分以上時間がかかっている

60分以上時間が経過するとエラーになります。再度、dアカウント連携登録を行ってください。

OCNお客さま番号が紐づいていない

dアカウントと連携するOCNメールアドレス(OCN ID)にOCNお客さま番号が紐づいていないとエラーになります。OCNお客さま番号が紐づいたOCNメールアドレス(OCN ID)を準備のうえ、再度、dアカウント連携登録を行ってください。


OCNメールアドレス(OCN ID)またはパスワードが分からない

ログインIDをOCNメールアドレス(例:●●●@▲▲▲.ocn.ne.jp)に設定された方と、それ以外のメールアドレスに設定された方とで、確認方法が異なります。

ログインID ログインパスワード
OCNメールアドレス
ログインIDに設定された方
OCNメールアドレス確認よりご確認ください。 OCNメールパスワード再設定より再設定してください。
それ以外のメールアドレス
ログインIDに設定された方
お問い合わせフォームよりお問い合わせください。 パスワード再設定より再設定してください。
  • ※お客さまのOCNメールアドレス(OCN ID)や、パスワードにつきまして、dアカウント連携で確認することはできません。お客さまの状況に合わせて、表のリンクよりご確認ください。

1つのdアカウントに複数のOCNの契約を連携することはできるのか

dアカウントに連携済みのID一覧ページよりOCNの契約情報の追加が可能です。