OCN料金のお支払いにdポイントをつかう

反映時期 約1~2ヶ月後
『OCN for ドコモ光』のみの契約は割引対象外

dポイント 100ポイント

OCN料金のお支払いにdポイントをつかう 100

必要ポイント数
100ポイント単位
ポイントを利用する

お申し込みの流れ

  1. OCNマイページでOCNお客さま番号(Nから始まる10桁の番号)を確認する。
  2. OCNお客さま番号の確認ページに①で確認したOCNお客さま番号が表示されていることを確認する。
  3. ※“OCN for ドコモ光”をご利用の方は、下記の商品説明をよくお読みください。

  4. 【ポイントを利用する】ボタンを押して、申し込む。
  5. お申し込み完了
商品説明

たまったdポイントを、NTTレゾナントが提供しているOCNのサービス利用料金の割引にご利用いただけます。

『OCN for ドコモ光』は、NTTドコモのご利用料金としてNTTドコモから料金請求されるため、本割引のお申し込みをいただいても、OCNのサービス利用料金の割引は適用できません。

※『OCN for ドコモ光』 とあわせてオプションを契約されている場合、オプション契約に対しても割引は適用されません。

※『OCN for ドコモ光』をご利用の場合でも、別途OCNの回線契約とともにオプションを契約されている場合、割引に適用されます。

注意事項
「OCN料金のお支払いにdポイントをつかう」についての注意点
  • お申し込みから約1~2ヶ月後に、NTTレゾナントが提供しているOCNのサービス利用料金に対して割引を適用します。
  • 利用されたdポイントよりOCNのサービス利用料金が少なかった場合、割引後に残ったdポイント分を翌月のOCNのサービス利用料金から割引します。
  • サービス利用料金が確定する前にOCNのサービスを解約された場合、本割引は適用されません。また、dポイントはお戻しできません。
  • お申し込み完了後、OCNのサービス利用料金が確定するまでの間にOCNのサービスのプラン変更をされた場合、割引が適用できない期間が発生する場合があります。
  • お申し込み完了後、OCNのサービス利用料金が確定するまでの間に『OCN for ドコモ光』にプラン変更された場合、本割引は適用されません。また、dポイントはお戻しできません。

※お申し込み完了後は、原則としてキャンセルや変更などはできません。
お申し込み内容(ポイント数、口数、OCNお客さま番号)に誤りがないか、必ずご確認ください。

※毎月のOCNのサービス利用料金・請求時期については、OCNマイページ内にある「料金・ご利用明細」でご確認ください。

  • 以下OCNのオプション契約のみをご利用の方は、本割引のお手続きをお申し込みいただけません。
    マイポケット、マイセキュア、あんしんモバイルパック、OCNプレミアムサポート、ユーザーサポートプラン

OCNお客さま番号(Nから始まる10桁の番号)についての注意点
  • OCNお客さま番号の選択ページでは、割引に適用できるOCNお客さま番号のみが表示されます。表示されない場合は本割引のお手続きをお申し込みいただけません。

    登録手順

  • OCNお客さま番号をOCNマイページで登録してある場合でも、ファミリーメールをご利用のご家族の方などが、同じOCNお客さま番号を先にdアカウントに紐づけていた場合、そのOCNお客さま番号を別のdアカウントへ紐づけることはできません。
  • 割引したいOCNお客さま番号が表示されない場合は、お心当たりのあるメールアドレス(OCN ID)をdアカウントに連携済みのID一覧ページから追加してください。
その他
お申し込み後、dポイント残高やdポイント利用履歴に反映されるまで、お時間をいただく場合がございます。反映されていない場合は、2日後以降に再度ログインしてご確認ください。